政府が6日安倍元首相の国葬に関する費用の総額が現時点で16億円を超える
と見込まれることを明らかにしました。
当初2.5億円程度と発表していたのに16億と発表したことに、
立憲民主党の安住国対委員長が「結果、6・6倍に跳ね上がった」と指摘。国民の反発が強まっています。
国葬の費用:東京オリンピック時の「前科」
東京オリンピックは当初7000億円の予算で行うと国民の承認を得ていましたが、結局は経費は3兆円に膨らんでいたことがのちに発覚しました。
国葬の費用:16億円の内訳
・警備費…8億円程度
・海外要人要人の接遇費…6億円程度
・自衛隊の儀仗隊の車の借り上げ費用…1千万円程度
・会場設営費など…約2億5千万円総額
現時点で16億円超

これは試算だけど、本当にこれで収まるのかな?
国葬の費用:43億円になるという試算も
テレ朝ニュースによると、
今政府が8億円だと言っている警備費が、「少なく見積もっても43億円かかるのではないか」との試算を出しています。





超過勤務(残業代)も絶対でるよね
国葬の費用:野党などの批判
元衆院議員 金子恵美氏
スポニチアネックス
「警備であったり海外要人にお金がかかるのは当たり前のことなので、多めに見積もって出した方がよくって、追加で出てくると、どんどん印象が悪くなる」



後だしで増えるのが印象よくないよね
共産・志位委員長
「2・5億円が16・6億円に一挙に膨らんだ。これで済む保障もない」と指摘。
スポニチアネックス
「憲法違反、法的根拠のない『国葬』に、1円の血税も出してはならない。16・6億円など論外だ」



志位委員長は国葬自体にが憲法違反だという主張だね
立憲民主党の蓮舫参院議員
スポニチアネックス
「すでに閣議決定された費用とあわせ約17億円の税金が使われる見通しです。かつ、これはあくまで試算。前提条件が変われば上振れもします」



これは試算だからもっと増える可能性のほうが高いかもね
国葬の費用:SNSの声
他に見直すところがある



16億円? マジでそんなのどうでもいいわ。 もっと見直すべきこと山ほどあるだろ。
16億円は安い(社会保障に回せという意見は違うと思う)



国葬16億って安過ぎじゃない?
その分を社会保障にとか言う人いるけど、日本の年間社会保障関連費って35兆8,608億とかでしょ?たった16億円を国民に配ったところでいくらになるのよ
他に見直すところがあるという方もいますが、日本の年間社会保障関連費は35兆円超。
16億は確かに大きい金額ですが、その部分を他の社会保障に回せと言ってもたかがしれています。
国葬に16億払う=その分社会保障費が減らされる
というのは確かにイコールではないです。
16億では収まらない



「190以上の代表団が参列」する国葬。本当はもっと金がかかっている。16億円は、政府の予備費だけ。
で、それぐらいかかるのは、世界の常識。日本国民の常識。そして非国民の非常識。
まとめ
当初2.5億円と言い張っていた自民党がここにきて16億円という試算をだしてきました。
16億円あるなら他に回せ、16億円では収まり切れず必ず後からもっと費用が高くなる、そもそも国葬自体に反対など様々な意見がありましたね。
国民が納得できるような説明をすることが今の政府には求められていると思います。